9年が経ちましたね。
お姉ちゃんは結婚して、赤ちゃんを産んだよ。
リコがいたら、お姉ちゃんが小さかった時みたいに
リコが遊んでくれたんだろうね。
リコのお腹を枕にして寝たりね。
ああ、そうか!
お姉ちゃんを抱っこしてたお母さん。
お姉ちゃんが、あの当時のお母さんみたいになったんだ。
お姉ちゃんは結婚して、赤ちゃんを産んだよ。
リコがいたら、お姉ちゃんが小さかった時みたいに
リコが遊んでくれたんだろうね。
リコのお腹を枕にして寝たりね。
ああ、そうか!
お姉ちゃんを抱っこしてたお母さん。
お姉ちゃんが、あの当時のお母さんみたいになったんだ。
6月22日はリコの命日。
5年が経ちました、その間にいろんなことが、
リコを育てた家をお母さんとお姉ちゃんは出ました。
今のお家にはリコの写真がいっぱい飾ってあるよ、
玄関に大きな額もあるんだよ。
テレビの上もリコだらけ。
もふもふを撫でる時、いつもリコを思い出す、
もふもふは5才になった。
リコの死の悲しみから救ってくれたもふもふに感謝。
5年が経ちました、その間にいろんなことが、
リコを育てた家をお母さんとお姉ちゃんは出ました。
今のお家にはリコの写真がいっぱい飾ってあるよ、
玄関に大きな額もあるんだよ。
テレビの上もリコだらけ。
もふもふを撫でる時、いつもリコを思い出す、
もふもふは5才になった。
リコの死の悲しみから救ってくれたもふもふに感謝。
白くてもふもふは5才になったよ、
あと何年って考えちゃった。
もふもふが死んじゃったら、リコがもう一回死んじゃう気がした。
リコが逝った日泣かなかった、泣くってことを忘れたみたいに。
もふもふが逝く時は泣くって言ったら、お姉ちゃんが
そんな今の状態で死ぬわけじゃないんだから、って
慰めてくれた。
もふもふをなでる時、ふとリコを思い出す。
あと何年って考えちゃった。
もふもふが死んじゃったら、リコがもう一回死んじゃう気がした。
リコが逝った日泣かなかった、泣くってことを忘れたみたいに。
もふもふが逝く時は泣くって言ったら、お姉ちゃんが
そんな今の状態で死ぬわけじゃないんだから、って
慰めてくれた。
もふもふをなでる時、ふとリコを思い出す。
暖かくなってきました、お姉ちゃんのお仕事も3年目になります。
大きな地震がありました、おばさん達は無事でした。
リコがいる時も大きな地震があったね。
あの時はお姉ちゃんも小さくて、何かあったらリコが守ってくれるって思ってた。
今、お母さんの見えるとこには、お姉ちゃんとリコが肩を組んでる写真があるんだよ。
大きな地震がありました、おばさん達は無事でした。
リコがいる時も大きな地震があったね。
あの時はお姉ちゃんも小さくて、何かあったらリコが守ってくれるって思ってた。
今、お母さんの見えるとこには、お姉ちゃんとリコが肩を組んでる写真があるんだよ。
玄関にリコの写真を大きな額にいっぱい入れて飾ってあります。
お姉ちゃんと同じ顔で笑ってる写真もあるよ。
テレビの上にも写真を飾ったし、ぬいぐるみも置いたよ。
リコの最後のチョコレート、ちゃんととってあるからね、
いつかお母さんがリコのとこにいく時、お棺の中に入れてもらおうかな。
リコ、安心してください。
お姉ちゃんもお母さんも幸せに暮らしていますから。
お姉ちゃんと同じ顔で笑ってる写真もあるよ。
テレビの上にも写真を飾ったし、ぬいぐるみも置いたよ。
リコの最後のチョコレート、ちゃんととってあるからね、
いつかお母さんがリコのとこにいく時、お棺の中に入れてもらおうかな。
リコ、安心してください。
お姉ちゃんもお母さんも幸せに暮らしていますから。
さっきハスキーの動画を見てね、ハスキーいいなって思ったけど、それはハスキーって犬種でリコじゃないんだよね。
どんなに願っても、もうリコはこの世にはいないんだよね。
どうか、そこからお姉ちゃんを見守っていてください。
どんなに願っても、もうリコはこの世にはいないんだよね。
どうか、そこからお姉ちゃんを見守っていてください。
リコほどじゃないけど、大きくてふわふわしたワンちゃんが
家にいる
私はこのワンちゃんがくるまでリコの名を口に出して
思い出を語ることができなかった
リコを初めて見た時「こんなに綺麗な犬見たことない!」と
そう思ったのを覚えている
今いるワンちゃんは、生まれてたぶん3ヶ月くらいだったのかな?
細く痩せていて、毛もまばらな育たないんじゃないかって
そんな見た目だった
野良犬のお母さんから生まれて保護されたワンちゃん
今はリコの跡を継いで大きくなりました
シャンプーも家ではできないふさふさのもふもふなワンコです
シャンプーしてもらったら、料金はゴールデンの規格でした
この子のおかげで、私は再び「リコ」の名を言えるようになり、
この子をとおして、リコに会えてます^^
家にいる
私はこのワンちゃんがくるまでリコの名を口に出して
思い出を語ることができなかった
リコを初めて見た時「こんなに綺麗な犬見たことない!」と
そう思ったのを覚えている
今いるワンちゃんは、生まれてたぶん3ヶ月くらいだったのかな?
細く痩せていて、毛もまばらな育たないんじゃないかって
そんな見た目だった
野良犬のお母さんから生まれて保護されたワンちゃん
今はリコの跡を継いで大きくなりました
シャンプーも家ではできないふさふさのもふもふなワンコです
シャンプーしてもらったら、料金はゴールデンの規格でした
この子のおかげで、私は再び「リコ」の名を言えるようになり、
この子をとおして、リコに会えてます^^
引っ越してこちらの生活にもずいぶん慣れてきました
リコの首輪や最後食べたチョコなんかも持ってきたよ
だってリコも一緒にお引越ししたんだもんね
だけど、もしもしかしてリコが間違えて前のお家に帰ることがあると
困るから、ラムネだけ残してきたよ
リコの首輪や最後食べたチョコなんかも持ってきたよ
だってリコも一緒にお引越ししたんだもんね
だけど、もしもしかしてリコが間違えて前のお家に帰ることがあると
困るから、ラムネだけ残してきたよ
リコもう知ってるだろうけどね
お姉ちゃんが動物の看護士さんになったよ、
凄く大変な毎日を過ごしててね、お姉ちゃんは辛そうだよ
だけどね、お姉ちゃんはきっとその分たくましくなってると思うんだ
今のお姉ちゃんだったら、お姉ちゃんはリコにどう接したんだろうね?
老犬の介護?ケア?をもっと適切にやってくれて、
リコの命も長くなってたかな?
リコお願いお姉ちゃんを守ってあげて、そこから応援してあげて
たまにでいいから、リコはここにいるよって
感じさせてあげてね。
きっとそれだけで、お姉ちゃんは頑張れると思うから、
あの日最後までリコのそばにいたお姉ちゃん、きっと頑張れる。
お姉ちゃんが動物の看護士さんになったよ、
凄く大変な毎日を過ごしててね、お姉ちゃんは辛そうだよ
だけどね、お姉ちゃんはきっとその分たくましくなってると思うんだ
今のお姉ちゃんだったら、お姉ちゃんはリコにどう接したんだろうね?
老犬の介護?ケア?をもっと適切にやってくれて、
リコの命も長くなってたかな?
リコお願いお姉ちゃんを守ってあげて、そこから応援してあげて
たまにでいいから、リコはここにいるよって
感じさせてあげてね。
きっとそれだけで、お姉ちゃんは頑張れると思うから、
あの日最後までリコのそばにいたお姉ちゃん、きっと頑張れる。
ソファのその上で寝そべる、その白いあたたかい優しい手触り
そっと体を包んで「リコとおんなじお母さんの赤ちゃんだよ」と
言ってみる。
ありがとう、再び楽しい気持ちで「リコ」と言えるようにしてくれて
ありがとう、あたたかい日々を連れてきてくれて
ありがとう、小さくて細くてクタクタだったのに
ありがとう、抱っこも大変なくらい大きくなってくれて
ありがとう、時々リコを連れてきてくれて・・・
そっと体を包んで「リコとおんなじお母さんの赤ちゃんだよ」と
言ってみる。
ありがとう、再び楽しい気持ちで「リコ」と言えるようにしてくれて
ありがとう、あたたかい日々を連れてきてくれて
ありがとう、小さくて細くてクタクタだったのに
ありがとう、抱っこも大変なくらい大きくなってくれて
ありがとう、時々リコを連れてきてくれて・・・
ベッドに転がりネットで宇佐美くん(バレー選手ね)見てたら
横で寝てるリコが「ヒ〜ンヒ〜ン」ってまた鳴きだした。
最近時々あるんだよね、暑いのかなってエアコンや扇風機使ってたんだけど、
その日はフル稼働の日、なのに「ヒ〜ン」どこか悪いのかと
「リコちゃんどうしたの」って体をトントンってしてあげて
顔見たら!!!!!!!!!!!!!!!!
横顔、そうね耳の下辺り最近ちょっと皮膚炎ぽくなってたんだけど
この前病院で診てもらっても、先生何も言わなかったから
そのまま帰ってきたんだけど。
横顔に何かグレーっぽい丸いものがくっついてる
漫画研修医ななこで見た「ダニだ」ってすぐ思ったので
薄手のビニ手はめて、そ〜〜っと取ったら
やっぱり、マダニだったーーーー!
モゾモゾと動く脚 (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
もう一週間くらい食いついてたのか、大きさは直径8mm程度ブルベリーみたい。
ダニが食いついてたとこは、けっこうな傷口になってた血が出てたからね。
だけど、皮膚炎ぽくなってからは、そこを毎日拭いて消毒もしてたんだけどなあ、
見たことなかったなあ、大きくなってやっと発見できたのかな。
そんでもダニのヤツ凄いな、消毒にも生きてたんだからさ。
あなどれぬ、マダニめ!!!
横で寝てるリコが「ヒ〜ンヒ〜ン」ってまた鳴きだした。
最近時々あるんだよね、暑いのかなってエアコンや扇風機使ってたんだけど、
その日はフル稼働の日、なのに「ヒ〜ン」どこか悪いのかと
「リコちゃんどうしたの」って体をトントンってしてあげて
顔見たら!!!!!!!!!!!!!!!!
横顔、そうね耳の下辺り最近ちょっと皮膚炎ぽくなってたんだけど
この前病院で診てもらっても、先生何も言わなかったから
そのまま帰ってきたんだけど。
横顔に何かグレーっぽい丸いものがくっついてる
漫画研修医ななこで見た「ダニだ」ってすぐ思ったので
薄手のビニ手はめて、そ〜〜っと取ったら
やっぱり、マダニだったーーーー!
モゾモゾと動く脚 (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
もう一週間くらい食いついてたのか、大きさは直径8mm程度ブルベリーみたい。
ダニが食いついてたとこは、けっこうな傷口になってた血が出てたからね。
だけど、皮膚炎ぽくなってからは、そこを毎日拭いて消毒もしてたんだけどなあ、
見たことなかったなあ、大きくなってやっと発見できたのかな。
そんでもダニのヤツ凄いな、消毒にも生きてたんだからさ。
あなどれぬ、マダニめ!!!
コメントをみる |
