幸せな時間
2006年7月21日どこかの掲示板に仔犬の育て方の相談があった
4ヶ月の犬ですが、ほえます、おしっこをトイレから漏らします
動物を飼うのって大変なんだと。
それは神様がくれた幸せな時間
苦労して育ててください、苦労した分可愛いです
十数年が経ち、年老いてほえなくなり、
ご飯が食べれて、おしっこが出て、うんちが出れば
それだけで十分です。
家族に聞いてみました、リコのちゃんとほえた声いつ聞いた?って
誰も覚えていませんでした、声は出していたけれど
ワンワンってほえたのはいつが最後だったんだろう。
私もリコの小さい頃は大変だったけれど、大変だったけれど
大変でもいいから、もう一度リコを育てたい。
4ヶ月の犬ですが、ほえます、おしっこをトイレから漏らします
動物を飼うのって大変なんだと。
それは神様がくれた幸せな時間
苦労して育ててください、苦労した分可愛いです
十数年が経ち、年老いてほえなくなり、
ご飯が食べれて、おしっこが出て、うんちが出れば
それだけで十分です。
家族に聞いてみました、リコのちゃんとほえた声いつ聞いた?って
誰も覚えていませんでした、声は出していたけれど
ワンワンってほえたのはいつが最後だったんだろう。
私もリコの小さい頃は大変だったけれど、大変だったけれど
大変でもいいから、もう一度リコを育てたい。
コメント