リコが逝ってから
2006年6月25日リコがあの朝亡くなったその日から私は床の掃除をしていない
ちっとも汚れないの、リコの毛がたまらないの
掃除機じゃ紙パックがすぐいっぱになっちゃうから、
ほうきでお掃除していた、そんな毎日だったのに
22、23、24、25と掃除しなくてもリコの毛はたまらない
ドッグフードもほねっこもにぼしも、おしっこマットも
まだ残してるよリコ
おしっこマット、いつも200枚入りのを買ってくる
それを1回に3パック買っても、すぐなくなっちゃったね
200枚10パックで2千枚
私ってば何万枚使ったんだろう、いえ、リコが使ったんだ
私の鏡台の椅子の脚はリコが小さい時に噛んで細くなってる
色んな部屋のドアもリコの爪あとが残ってる
リコがまだ赤ちゃんだった時、近所のみんなが家にあがってきて
見にきてくれたっけ
リコの晩年お姉ちゃんが中学で部活や塾で外食しなくてよかった
リコと一緒にご飯を食べてよかった
シベリアンハスキーを飼うのは大変だった
「通れないんです〜」と怖がって道を通れないお婆さんがいたから
門も作り替えたし。
引きずられるんで散歩も難しかった
幸い庭が長く広いのでリコは庭を走ることができた
探索は花梨や百日紅の樹の下を抜けて、紫陽花の間から出てきて
リコって「最近みかけないけど、どお?」って気にかけてもらえて
リコがリコで幸せだったね
リコが逝ってからまだ誰にも会ってないけど、リコが逝ったこと言わないとね
家の前は通学路で、小学生の時よく遊んでくれたお兄ちゃんいたね
中学になると反対の通学路だから見かけなかったけど
あのお兄ちゃんたしかもう20才超えてるよ
「リッコっちゃ〜〜ん」って叫びながら自転車で通ってた高校生のお兄ちゃんは
もうおじさんになってるねえ
リコのとこに遊びにきてくれてたロッキー君も
今頃リコがきて喜んでくれてるかな
リコがいた時、エアコンを21度で設定してた
扇風機もつけて、それでも今より寒くなかった
今は26度の設定になっている、寒いね
リコがいないだけで、部屋がこんなにも寒い。
ちっとも汚れないの、リコの毛がたまらないの
掃除機じゃ紙パックがすぐいっぱになっちゃうから、
ほうきでお掃除していた、そんな毎日だったのに
22、23、24、25と掃除しなくてもリコの毛はたまらない
ドッグフードもほねっこもにぼしも、おしっこマットも
まだ残してるよリコ
おしっこマット、いつも200枚入りのを買ってくる
それを1回に3パック買っても、すぐなくなっちゃったね
200枚10パックで2千枚
私ってば何万枚使ったんだろう、いえ、リコが使ったんだ
私の鏡台の椅子の脚はリコが小さい時に噛んで細くなってる
色んな部屋のドアもリコの爪あとが残ってる
リコがまだ赤ちゃんだった時、近所のみんなが家にあがってきて
見にきてくれたっけ
リコの晩年お姉ちゃんが中学で部活や塾で外食しなくてよかった
リコと一緒にご飯を食べてよかった
シベリアンハスキーを飼うのは大変だった
「通れないんです〜」と怖がって道を通れないお婆さんがいたから
門も作り替えたし。
引きずられるんで散歩も難しかった
幸い庭が長く広いのでリコは庭を走ることができた
探索は花梨や百日紅の樹の下を抜けて、紫陽花の間から出てきて
リコって「最近みかけないけど、どお?」って気にかけてもらえて
リコがリコで幸せだったね
リコが逝ってからまだ誰にも会ってないけど、リコが逝ったこと言わないとね
家の前は通学路で、小学生の時よく遊んでくれたお兄ちゃんいたね
中学になると反対の通学路だから見かけなかったけど
あのお兄ちゃんたしかもう20才超えてるよ
「リッコっちゃ〜〜ん」って叫びながら自転車で通ってた高校生のお兄ちゃんは
もうおじさんになってるねえ
リコのとこに遊びにきてくれてたロッキー君も
今頃リコがきて喜んでくれてるかな
リコがいた時、エアコンを21度で設定してた
扇風機もつけて、それでも今より寒くなかった
今は26度の設定になっている、寒いね
リコがいないだけで、部屋がこんなにも寒い。
コメント